ロゴ

画像

食総合研究所とは

食総合研究所は正式名称で、通称はうまいもん探偵団といいます。

その活動は「食文化はうまいもんから生まれた」を信念に

  1. うまいもんとは何かを研究する研究活動
  2. いろいろなたべものの中からどこにうまいもんがあるかを探す探求活動
  3. 食べ手の立場からうまいもんを実際味わい、これらを評価する探偵活動
  4. これらの活動結果を発表する広報活動
  5. うまいもん探偵団活動を神戸発信で全国各地域へ展開する

これら活動を通じ、食文化向上への寄与はかることを目的としています。

運営について

これら探偵活動は

  1. 世間の評判や料理専門家の評価に惑わされることなく、研究員(探偵)自らの舌と感性で評価すること
  2. 評価を客観的にするため探偵活動は複数の研究員によるグループで行うことを原則としています。
(和,洋,中華,エスニック料理の各部会活動)

また、食総合研究所は

  1. 特定の団体の利益に偏することは一切行わず、あくまでも食べ手の立場から食の研究を行うこと鉄則としています。
  2. 特に食べ手の立場からうまいもんを評価研究するものであり、このことからも料理を生業とする方、料理評論家など関連の方々は入会できません。

探偵活動規則

  1. 探偵とはさとられないこと
  2. マナーを守ること
  3. 残してはならない

食総合研究所構成メンバー